スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

稲刈り

2018年10月08日

今日は稲刈りでしたが田んぼがやらかくて超激疲れたわ

長靴がぬげるぬげる(^_^;)


んで はさがけする時に発見!!



カマキリの卵(^O^)/  子供の頃はそこらじゅうにあったけどな~


今年は台風が多いと感じたんやろね

けっこう低い所に産み付けてます  
なんでわかるんやろ?? 
暖冬やって言っとるけどへクサ大量発生しとるし・・・  豪雪にならにゃえ~が・・・
 
  

Posted by 組長 at 16:35Comments(0)生き物系食べ物

びーへー

2018年10月07日

雨上がりに


よく出てくる奴がいる

わかる?  俺は基本・・・ 嫌いではない


日向ぼっこ中の

青だいしょ~君  気持ちよさそ~にしてたので そ~っとしておきました
昔はネズミ駆除するために捕まえて家の床下に放したそうです( `ー´)ノ



でもそんな目立つとこにおるとトンビに捕まりまっせ(^_^;)


  

Posted by 組長 at 19:39Comments(0)生き物系

へクサ襲撃!!

2018年10月05日

て~へんだ!!  て~へんだ!!


今日はへクサが大発生!!!



昼飯なんて食えたもんじゃね~!!  退治しても退治しても



すぐに次の部隊が襲撃してくる!!!  
弁当にいつ落ちてくるか心配で今日のおかず覚えてないわ!!



こんなもんすぐに空になるわ!!  
今年は暖冬なんていっとるけど本当かよ!?  


とりあえず!!

不法侵入した奴はあの世に行ってもらいました!!


も~ どこ行ってもパクチー臭全開!!  どもなれん!!!
  

Posted by 組長 at 18:47Comments(0)生き物系

ハチ退治

2018年08月29日

仕事場にあるスズメバチの巣

階段のすぐ横にあるので刺される前に撤去!!


でも私は防護服を持っていないのでイケメンBEEハンターにお願いしました

防護服の上からもう一着ヤッケを着て完全防御仕様!!



さすがプロ!!  簡単に取ってしまった( `ー´)ノ


そして成虫だけを処理

本当に寝てまうんやな~(◎_◎;)  テツありがとう~

これで安心して仕事ができます!!
  

Posted by 組長 at 17:51Comments(0)生き物系

ぶんぶんぶん

2018年08月24日

ぶんぶんぶん♪  はちがとぶ~♫

なんて歌っとる場合ではない!!

工場の汚水処理装置にスズメバチが豪邸を建設中!!


某 〇田建設イケメンビーハンターに駆除依頼

よろしくお願いします<(_ _)>
  

Posted by 組長 at 18:59Comments(0)生き物系

マックス

2018年07月17日

我が家のマックス君

最近は更に足腰が弱くなり



散歩に行っても移動距離約50m(^_^;)



でも自然の中でするウ〇チは最高? なので頑張って歩きます



そして猪らしき匂いがするところはクンクンして動こうとしません


帰りは

ちょっと歩いて休憩・・・  少し歩いて休憩・・・  
私はマックスに合わせて歩きます  当然走れないので首輪もしてません(^_^;)
今年の冬が心配やな~  

Posted by 組長 at 18:42Comments(0)生き物系家族

ねこ

2018年07月02日

今日は診察とリハビリの為会社をお休みしました


病院へ行く途中、フロントガラスを修理しもらった工場へ支払い


その工場に

人懐っこいゴールデン と 野良猫


犬と猫って言えば仲が悪いってイメージ

こんな感じで(^_^;)


でも

ここのゴールデンと猫ちゃんとっても仲良し
最近、お母ちゃんが猫を飼いたい光線出しまくりです(ーー;)

飼わないよ!!  トイレのお世話を誰がするんですか!?
  

Posted by 組長 at 22:20Comments(0)生き物系

くせ~ので

2018年04月29日

おらん家のマックス君


も~ 歩くのもやっとやっとですが基本元気です( *´艸`)


最近暖かくなってきたので少し臭い(ーー;)


洗車開始!!

当然  温泉です(ぬるくしとるよ) 気持ちいいのかおとなしいです



犬用シャンプーでゴシゴシ全身手洗い  
首周りは気持ちいいのか知らんがもっとかいてと寄ってきます



さっぱりマックス君  天日干し中( *´艸`)  長生きしてね~  
  

Posted by 組長 at 19:33Comments(0)生き物系

出てきたか!!

2018年03月27日

こうも暖かくなると


冬眠していた奴らが動き出す


それは!!

へくさ!! (カメムシね) どこにおったんか知らんがやられるぜ!!


外へ逃がすのもなんやで

ガムテで密封の刑(--〆)



貼り付けて密封してゴミ箱へさようなら~  絶滅すればいいのに(-_-メ)



  

Posted by 組長 at 17:44Comments(0)生き物系

あけましておめでとうございます

2018年01月01日

あけましておめでとうございます


本年もよろしくお願いします( `ー´)ノ


さて2018年スタートしましたね(*´▽`*)

今年はマックス年やし私も戌年生まれ(^◇^)

さて

すっかりジジイ犬ですが

やっぱ犬なので雪が大好き( *´艸`)



ジジイが遊ぶ遊ぶ(*´▽`*)  長生きしてねマックス君♡
  

Posted by 組長 at 13:00Comments(2)生き物系

今年は・・・

2017年10月09日

いや~


最近天気がいいと


出てくるんやさな~


あの臭い虫(ーー;)


そ~です

こいつらです!!  


どんにかならんか

あっちにもこっちにも!!  2畳の部屋に20~30匹も歩き回ってます(*´Д`)


こんだけ大量発生しとるってことは

今年はまたしても大雪??  かんにんしてくれよ~(;一_一)

しかし くせ~~!!

  

Posted by 組長 at 19:58Comments(0)生き物系

至近距離

2017年10月07日

今日から本格的に砕石プラント稼働で

グリスアップを済ませプラント

始動!!  在庫が少なくなってきた砕石C40~0からじゃんじゃん作っていきます

そしたら

目の前約10メートルの電柱に

トンビが魚を掴んで飛んできた(◎_◎)  
人懐っこいのかいつも弁当食べとるときに「エサくれ!!」と飛んで来ては泣き叫びます



ど~せならもっと近くに来てくれよ(^_^;)  
イケメンで撮ってやるのに~  しかしかっちょえ~な~ 飼いたい( *´艸`)
  

Posted by 組長 at 19:04Comments(0)生き物系

シャ~!!

2017年07月02日

温泉のパイプラインには途中にエアー抜きバルブや泥抜きバルブがあるんですが

そのバルブが入っているボックスに・・・


シャ~!!

マムシ君が住みついていまして危険が危ないので駆除!!
正面から見れば結構かわいいね( *´艸`)

実は・・  おらがのエリカ様・・・  マムシの卵が大好物なんです(◎_◎;)

でも見た感じお腹も大きくないので卵は無いでしょう
私がおいしくいただきます(*^^)v

15日に帰って来るエリカ様  はよ来んかな~  
  

Posted by 組長 at 17:26Comments(0)生き物系

とある現場で

2017年06月16日

最近、は生コン車に乗る日も増えまして忙しくなってきました

んで・・・  午前中に山ん中の現場に行き待機していると

窓の外に

ブヨの大群が(◎_◎;)



これいな  見にくい?



こんなものが窓の外に大群で舞っています  窓開けれんにか!!


怖ろしい ってか気持ち悪い(ーー;)  

Posted by 組長 at 20:09Comments(0)生き物系

気配・・・

2017年05月23日

仕事中・・・


何者かに狙われているような・・・



超音波的なレーダー照射受けてます



こんな所にコウモリ君  捕まえようと思ったが逃げられた(^_^;)


しかし  暑いんでないのかね(ーー;)  ガリガリになってまうわ!!!
  

Posted by 組長 at 19:27Comments(0)生き物系

セキレイ

2017年05月11日

最近、修理工場で仕事しとると

ピ~チクパ~チクやかましい鳥が(ーー;)

セキレイですわ・・・  またどっかに巣作っとるなと隠れて見張っていたら


発見!!!

このジャンバーの裏から親鳥が出てきた ふっふっふっ(--〆) 撤去!!!


と思ったけど

も~とっくにヒナじゃん(^_^;)  これは撤去できんな~  5羽もおるじゃん!!



巣立つまで近づかないようにしときます  ん~ 仕事しずれ~な~(◞‸◟)
  

Posted by 組長 at 17:51Comments(0)生き物系

そろそろ

2016年09月05日

金魚の水槽に入れてあるブクブクマシーン

また壊れた・・・



分解し慣れたし原因もわかってます



しかしこのゴム製のポンプもそろそろダメやな(ーー;)
ま~ 3回もボンドで直したし元はとったやろ



次壊れたら新品やな  


  

Posted by 組長 at 19:19Comments(0)生き物系

ここって

2016年07月02日

砕石場にセキレイが巣を作っているのは前に紹介しましたが

今回・・・



コウモリ君が飛来してきて一休み中


んで

工具をしまってある扉を開けたら チュ~チュ~君  逃げんし(^_^;)

ここって野生の王国??

  

Posted by 組長 at 19:07Comments(0)生き物系

こんなところに

2016年06月21日

採石場のクソやかましい機械の近くに

セキレイが子育て中


仕事終わりに覗いてみると

卵から孵ったばかり(*'▽')  脅かしてごめんなさい
でもカラスに見つかりやすい場所やで心配やな~  

な~んか今度から機械を動かすのためらうな~ 早く巣立ってくれんかな(*´▽`*)
  

Posted by 組長 at 21:23Comments(0)生き物系

買い替える前に

2016年06月18日

金魚の水槽に酸素を送るコンプレッサーが

死亡!!
したのでオペ開始

蓋を外して  フムフム 造りは単純やね 


そして故障原因発見!!

ポンプのゴムが割れちょりますな~  これはあれで直るな


それは~

通称”ハナクソボンド” これならばっちりくっつくな



割れている所にぐるっと塗り塗りし30分乾燥させて



ブクブク復活!!(*^^)v  こんでしばらくは大丈夫でしょう(^^♪

  

Posted by 組長 at 19:07Comments(0)生き物系