スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

代車

2020年08月08日

リコールまるけの

お母ちゃん通勤快速爆走マシーンが入院してるんで

代車のハスラーハイブリッド

1200キロちょいのバリバリ新車


ん~ 色はなんやけど

ハスラーもいいね~  ワゴンRより室内は狭いけど問題無し!!


ハイブリッドなんでプリウス級に

そこそこ走るのかと思いきや・・・  ダメだこれは・・・
町乗りなら出だしにモーターのアシストがあって乗りやすいけど
坂道ではモーターのアシストが無くただのノーマルエンジン(◞‸◟)


やっぱ

買うならターボエンジン積んだグレードやね


あっ  リコールは完全に治ってませんABSセンサー死にました
このワゴンRのリコール今んとこ6個目です(´Д`)
  

Posted by 組長 at 17:34Comments(0)マイカー

仕事放棄

2020年08月04日

私の愛車

スーパーインプレッサWRX STI G型

私と一緒で最近故障しまくりです


オプション装着されていたメーター達が

仕事放棄(ーー;)


ターボのブースト計も

仕事放棄(ーー;)

エンジンを止めても戻りません(ーー;)


コントロールユニットが怪しいと

ヤフオクで探したら  あったわ!!  


早速届いたユニットと交換してみたが・・・   動かん(ーー;)

4000円捨てたもんやわ・・・


ってなこって、もう製造されていないし修理もできないってことなんで
デフィーメーター
最新型に交換したいと思います( *´艸`) 

ケン〇く~ん  たんま~す(^O^)/


 




  

Posted by 組長 at 19:56Comments(0)マイカー

リコールまるけ

2020年07月17日

お母ちゃんの通勤快速爆走マシーンワゴンRが

またしてもリコール(◞‸◟)

今回は

クランクプーリーの取り付けボルトです
ボルトのネジ形状が不適切って、そんなもん初歩的な・・・


もう一つは

フロントサスペンションのスプリングです
塗膜が剥がれると腐食が進み析損するらしいが、スズキって昔から鉄板やら弱いよね
錆でアルトワークスとか初代ワゴンRのフロントサスペンションが抜けたりリアのスプリングが脱落したり
結構見たな~  

ドアミラーのリコールもまだ修理できてないし、今んとこリコール4か所修理待ち(-_-;)
そろそろ新車か~  買えんけど(^_^;)

  

Posted by 組長 at 04:54Comments(0)マイカー

リコール再び・・・

2020年06月28日

お母ちゃんのランボルギーニワゴンRが・・・(◞‸◟)




昨日ど~してもチロルのスープカレーが食べたくて

行ってきました(≧◇≦)  やっぱうめ~な~  スープカレー最高です!!


で・・・  幸せいっぱいな気分でランボルギーニワゴンRのエンジンかけたら

助手席側のドアミラー動かんし(ーー;)  手動で元に戻せました


スズキのディーラーで聞いたら

やはりリコールが出てた!!  ってことは運転席側も壊れる可能性がありますな!
両方とも交換してくれるのか??


その他にももう一つリコールがあるみたいです( 一一)  リコールステッカー4枚GETだぜ!!

どもなれん!!






  

Posted by 組長 at 15:47Comments(0)マイカー

車検から

2020年05月27日

私の生コン車が車検から帰ってきました


ぶつけられた所は修理されてましたが微妙な感じ・・・  まっ えっか(^_^;)


んで運転席に座っていつもの

みまもり君のスイッチを・・・  ん???


みまもり君が

新型にかわっちょるやないか~い!!


ちなみに・・・  みまもり君とは!!
車両の運行状態を監視するシステムです 燃費・スピード・etc
会社のパソコンで確認できるんすよ(^_^;)


常に監視されとるわけではないけど

気持ちのえ~もんじゃないね  
会社にはメチャクチャな運転する者おるけど注意されんで意味無いシステムやわ!!


しかし・・・

変なセンサーかアンテナ?が追加されとるが・・・  監視社会(ーー;)


 
  

Posted by 組長 at 19:36Comments(0)マイカー

スーパーアクティートラック

2020年05月21日

私の仕事用マイカー(会社のやけど)


スーパーアクティートラック!!  (生産中止になる)


の!!


3000km毎のオイル交換!!

このままやとオイルが抜けきらないのでジャッキを下げて抜けるのを待ちます
オイルフィルターも交換するんで再度ジャッキアップしドレンボルトを締めます


ちなみに・・・

3000kmでも結構汚れてますな(^_^;)  だから5000kmなんて俺は無理


今回はこれ!!

メーカー指定は5W-30やったかな?  夏になるので10W-30でもえ~やろ

しかしHONDAアクティー生産中止はショックやわ・・・ 

軽トラはダイハツとスズキだけか~  HONDA POWER最高なんやけどな~

  

Posted by 組長 at 20:55Comments(0)マイカー

納得できん!!

2020年05月14日

ま~ 毎年のことなんですが・・・

自動車税(ーー;)  


おいらのスーパーインプ君の税金が

上がっとるし(ーー;)  ついにきたか!!  古い車いじめ!!
普通自動車13年経過すると


15%重課なんやとよ(; ・`д・´)

グリーン化税制・・・  ふざけんな!!  この制度大反対です!!
物を大事にする もったいないの日本ではないのか!!  
大事に大事に長く乗って何が悪い!!


今月は車検やし・・・  銭ね~わ(;一_一)  アホくさ!!





  

Posted by 組長 at 20:08Comments(2)マイカー

ヒロトは

2020年05月10日

ヒロトはあんま車には興味が無いのか(ーー;)

私の車好きDNAはあんま無いみたいやね

今日、市内まで用事しにヒロトのアルトターボRSを借りてったんやが

途中で貧乏ランプ点灯(ーー;)  これはしゃ~ないとして


雨降りなのでワイパー動かしたら

すげ~ かきの残しで見にくい(ーー;)  オートバックスでゴム買ったわ!!


ついでに

ハンドルも滑るで気に食わないのでバックスキンのハンドルカバーも買ったし(ーー;)


ほれ

かっちょえ~でしょ~(≧◇≦) 

はやこのアルト俺にくれ!!  

アルミを16インチにして~

マフラーかえて~

足回りかえて~

パワーフロー付けて~  (≧◇≦)  

  

Posted by 組長 at 17:11Comments(0)マイカー

放置してました

2020年05月04日

私の愛車

スーパーインプレッサWRX STI

先月から放置してました(^_^;)  どこも行けないし週末はいろいろと作業があったりで

まだスタッドレス履いたままでした・・・


ゴールデン突入ってことで

タイヤ交換しました(*^^)v  エンジンは一発始動!! 
スバルのEJ20エンジン音は最高!!


約半年お疲れちゃん

今年はあんま雪が積もらなかったのと、全然乗らなかったから・・・


新品の時にある

ひげと浅溝がまだあるし(^_^;)


素敵なホイール

タイヤはまだまだバリ山!!  早くコロナ消えんかな~
行きたいとこいっぱいあるのに(ーー;)


あっ!!  タイヤ交換の締め付けには

トルクレンチを使いましょう~  これ大事!!


そして一ヶ月も放置しとれば

花粉やら埃やらでババピー!!  戦車・・・いや  洗車開始!!


まだまだコーティングが効いてた(^O^)

ピカピカになりましたemotion20
外気温センサーが死亡してたので前に買ってたのと交換して作業終了!!

気持ちよかったから軽くドライブしてたら同じEJ20仲間のレガシー君とすれ違った( *´艸`) 

連休二日目は山菜採りに山やな!!




  

Posted by 組長 at 05:58Comments(0)マイカー

何かの

2020年04月20日

今日



何かの



バチがあたったらしい・・・  (ーー;)



仕事を終え本社に向かう途中タイヤから異音!!



待避所で見てみたらエライもんが刺さってた



Uターンし近くのスタンドに急行!!

幸い真っ直ぐ刺さっていたので修理可能(^_^;)   大〇石油さんありがとうございます!!


刺さってたのはコンクリートにクギが入り込んだもの

リサイクルプラントで刺さったんやな~   



何のバチがあたったんやろ????   こわっ!!

  
  

Posted by 組長 at 21:31Comments(0)マイカー

4台

2020年04月19日

今日はぼちぼち天気も良かったしタイヤ交換もしたかったので


まとめて交換しちゃいました(*^^)v


まずはヒロトのマシーンからなんやけど

でもリアからシャリシャリ音がしたのでチェックがてら


フロントは

異常なし ブレーキパッドも残量OK!!


リアは・・・

ディスクじゃないので見えません(ーー;)


サイドブレーキを解除しプラハンマーで軽く叩けば外れますが

スパナサイズ13mmのボルトを締めこんでいけば簡単に外れます


ドラムを外してみたら・・・

あっ!! なぜかブレーキシューがずれてます(@_@)
ピストンの頭に付いているズレ防止の金具が割れてます!!
それが挟まってシャリシャリ音を出してました
元の位置に戻して組み付けたら異音は出なくなりました
ブレーキも異常なし(*^^)v  でも車検で部品交換やね



締め付けはトルクレンチをつかいましょ~(^O^)/



エアーもチェックしましょ~( `ー´)ノ


その後・・・  お母ちゃんの

スーパーワゴンRと爺ちゃんの軽トラとスーパーラクティスも交換しました


んで毎年恒例の

冬用サビサビナットピカピカ大作戦!!


サンポールを入れたバケツで

全部まとめてガラガラ!!


テッテレ~♬

ピカピカ復活!!


タイヤも

ゴシゴシ!!



秋にまた会いましょ~  後は私のスーパーインプ君だけやな(^_^;)














  

Posted by 組長 at 16:48Comments(0)休日マイカー

スタッドレスが

2020年04月08日

私の軽トラ(会社のやけど)のスタッドレスが激減り!!

今シーズン雪の上どんだけ走ったろか??


も~積もるほど降らないとみて

交換します!!  しかしタイヤが細い( *´艸`) 


ちなみに

純正より細い135サイズ


パパッと交換(*^^)v

ホンダ純正ホイールですがガンメタでかっちょえ~ (≧◇≦)


ちなみに

純正より太い165サイズ  フェンダーツライチ!!

スーパーインプ君も今週交換するかな(^_-)-☆


  

Posted by 組長 at 20:26Comments(0)マイカー

毒キノコ

2020年02月09日

私の愛車スーパーインプ君

定期的な部品交換します


今回は

エアフィルター 
HKSのパワーフロー 通称 ”毒キノコ”



外したスポンジ・・・  きたな!!  


んで新品を装着!!

きれ~です(≧◇≦)  エンジンちゃんも喜ぶねemotion01




  

Posted by 組長 at 14:52Comments(0)マイカー

クラッチ

2020年02月01日

この前交換したクラッチ

どれどれ見てみよう(^O^)/


実はこのクラッチ

ツインプレートでした(;゚Д゚)  クラッチペダルがクソ重たいわけやわ(^_^;)
前のオーナーさんかなりの好き者とみた!!
なのでこのフライホイールも社外品です


クラッチカバー側に

もう一枚ディスク付いてます  


んでディスクは

こんなんです(^_^;)  完全に終了です


横から見てみると

残り0.5ミリあるかないか・・・  そりゃ~ 滑るわな(ーー;)

私はふつ~に乗るので純正に戻しました  クラッチアホかる~い(≧◇≦) 最高!!
これで遠出もこわくな~いtransportation07emotion17


  

Posted by 組長 at 18:08Comments(0)マイカー

昨日の

2020年01月28日

昨日、冷却水漏れで白煙モクモクインプ君でしたが


修理完了しました!!  スバルディーラーの皆さま、ありがとうございます<(_ _)>


で!!  冷却水漏れの原因は

ラジエーターアッパーホースがエンジンのプーリーに接触したこと
今回は各部調整しラジエーター本体の取り付け位置も調整しました 私も一緒に作業しましたよ(*^^)v


んで冷却水(クーラント)を入れてエアー抜き

知っとる?  ブルーのクーラントがあるって!!  スバルは緑から青に変わったそうな

オートバックスに売っとるのか??  見たことね~な~(´・ω・`)


  

Posted by 組長 at 21:13Comments(2)マイカー

トラブル

2020年01月27日

クラッチ交換したスーパーインプ君ですが

またしても入院しました(T_T)

ラジエターアッパーホースがエンジンの回転部分に接触し冷却水漏れ(ーー;)

車を引き取ってから臭いと思っていましたが、今日クーラントが排気系に垂れて白煙モクモク!!

日赤で診察の日だったので焦ったわ 

信号で止まっていると白煙モクモクで観光客が指さして驚いてた


日赤前の飛騨薬局で代車に乗り換えました

今回の代車はサンバー でも中身はダイハツアトレーか?


この車!!

バンなので何にもついてませんが


マニュアルトランスミッション!!

おまけにな~んにも付いてないから軽い!!  よ~走ります!!
お金に余裕があれば普段使いに欲しい!!


久しぶりに使ったわ

ハンドパワーウィンドウ(≧◇≦)  


キーも

鉄オンリー(≧◇≦)  素敵emotion20


明日には修理完了するみたいです  よかったよかった(^_^;)



  

Posted by 組長 at 18:42Comments(0)マイカー

やはり・・・

2020年01月23日

今日、私の愛機 スーパーインプ君がクラッチ交換で入院しました


で・・・  代車

最新のインプレッサスポーツらしいが・・・   つまらん(ーー;)


どこがスポーツ??  って思うくらい電子制御まるけ

私は目手足尻に伝わるダイレクトな感じが好きなんです(^_^;)
ロードノイズ入りまくりで硬い足回りにモンスターエンジン!! 男はやっぱこれやさ!!


今年で50になるオヤジですが、まだまだ走り屋オヤジでブイブイ走りますよ~!!

*安全速度で運転しましょう~(*´▽`*)




  

Posted by 組長 at 20:53Comments(0)マイカー

リコール

2020年01月17日

私の相棒

スーパーインプ君にまた

リコールの案内(--〆)


内容は

前回のリコールで交換した助手席側のエアバックがまたしても交換せなあかんみたい(ーー;)


多分、製造元は

タ〇タ製?  ま~ 月末にインプ君のクラッチ交換があるでそん時やな( 一一)


この車

GRヤリス  すげ~ 欲しい!!   買えませんけど(T_T)


  

Posted by 組長 at 18:42Comments(0)マイカー

洗う!!

2019年12月14日

インプネタが続きますが(^_^;)


前にスタッドレスに交換して、洗わずにいたホイール

ババチ~!!  ブレーキダストまみれ


このまま片付けれないので

洗うよね~(≧◇≦)  細かい傷は増えましたが、まだまだきれいですよ(*^^)v


来年の4月まで

え~子しとくんですよ(≧◇≦)

しかし いつ見てもかっちょえ~ホイールじゃ!!
     

Posted by 組長 at 12:44Comments(0)マイカー

容量アップ

2019年12月14日

私のかっちょえ~スーパーインプレッサWRX STI


の~


ナビソフトの

お買い得ハガキが来た!!
安いと思って喰い付いたけど・・・  色々とからくりがあって世の中そんなに甘くない状態(ーー;)
ま~でも最近よそへ行った時に迷走することもあったので、思い切ってバージョンアップしてみた


が!!!

今まで使っていたSDの容量が少なくてデータがダウンロードできんねか!! 8GBでは・・・


んでアマゾンで64GB買った(*^^)v  これなら音楽データもたっぷり入れられる

といっても最近の音楽はわからないので、あんま入れんのやけどね


地図データと

オービスデータをダウンロードしてSDに入れナビにインストール!!

さ~て どこ遊びに行こ~かな~ transportation07emotion17


  

Posted by 組長 at 08:57Comments(0)マイカー