水確保!!

2020年11月10日

私の住んでいる地区は簡水と雑用水があります

簡水は消毒されてます  でも・・・

昔からの雑用水の谷水がおいしいです


が!!


7月の大雨で谷水がピンチです
水確保!!
なので復活大作戦!!


谷水が途中で浸み込んでたんで
水確保!!
塩ビ管を真っ二つにしたのを使います


これを持って上がらいと・・・
水確保!!
段取り中のヤッサン  


一足先に引きずりながら
水確保!!
がんばってるナルちゃん


私も大きいのを持って上がりました
水確保!!
短い塩ビ管で取水して~


堰堤の際まで導水させます
水確保!!
ここで天然の浄水器でろ過させます


濁ってますが
水確保!!
最初だけです


しばらくすると
水確保!!
濁りも落ち付いてきます  結構たまった(^O^)
水圧で天然ろ過装置を通過すると


とってもキレイな水が出てきます
水確保!!
水位が上がればもっと出る予定なんやが


夕方見に行ったら
水確保!!
少しずつですが水量が増えてます(*´▽`*)  

昔からの水源を守るのは大変です(^_^;)  

なのに・・・ 行事や作業に出てこない者がおります!  

バカたれが!!  
  











スポンサーリンク
同じカテゴリー(休日)の記事画像
網戸
準備OK
でずにー
12月31日の記事
クリスマス
ふりやしたね~
同じカテゴリー(休日)の記事
 網戸 (2023-08-14 15:13)
 準備OK (2023-07-01 15:40)
 でずにー (2023-02-12 13:45)
 12月31日の記事 (2022-12-31 12:06)
 クリスマス (2022-12-25 15:01)
 ふりやしたね~ (2022-12-24 16:34)

Posted by 組長 at 20:02│Comments(0)休日いろいろ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。